目の周りにある表情筋のひとつ、
眼輪筋は目を閉じたり、開いたりする時に使う筋肉です。
まばたきをするのに頻繁に使われている筋肉ですが、
使われているのはほんの一部分。
あまり日常使わない眼輪筋の一部分を鍛えることで、
目もいきいきとして、瞳もキラキラ美しく輝いてきます。
意識的に目の周りの筋肉に力を入れて、たるみやシワを予防しましょう。
この眼輪筋エクササイズは、目をくるくる回すことで、疲れ目もすっきりします。
最後は目を休めて、リラックスしましょう。
◆小顔体操・目の周りの眼輪筋を鍛えて魅力的な目元をつくる
1.まずは両手を耳の脇に当て、顔を挟むように置きます。
2.そのまま顔は動かさないようにして、目を思い切り右方向に向け、そのまま5秒間静止したら、目を元の位置に戻します。
3.同様に左方向に目をむけ、そのまま5秒間静止したあと、
目を正面に戻します。
4.次は目をできる限り上方向に向け、そのまま5秒間静止します。
5.そして今度は下方向にも同様に行い、5秒間キープ。顔は動かさないで、眼球だけをそれぞれの方向に出来る限り向けることがポイントです。
6.最後に、眼球ができるだけ外側に向くようにしながら、
大きく右回り・左回り、それぞれゆっくり1回転ずつ行います。
7.目を閉じて、まぶたを指先で軽く抑えて、
疲れをとりましょう。
↓
↓
↓
↓
↓
これで疲れ目もすっきり!