鏡を見て自分の顔をチェックしてみましょう。
- 眉や目の高さは左右同じ?
- 鼻は曲がってない?
- 口角の高さは左右同じ?
- ほっぺの大きさは左右同じ?
どんなに整った顔に見えても、ほとんどの人の顔は非対称といわれています。
そして顔の歪みは、体全体の歪み(骨格、骨盤の歪み)からくることも知られています。
足を組んだり、横座りをする癖のある人は要注意です!
背筋を伸ばし姿勢をよくすると同時に、頬杖をついたり、食べ物を一方の側だけで噛むのはやめ、普段から歪みをつけない心がけが大事です。
このような悪い習慣を続けていると、歪みがますますひどくなってしまいます。
顔の歪みが矯正されれば、顔の筋肉が正しい位置に戻って、顔の余分な脂肪がとれ、【たるみ】も解消されて、小ジワも目立たなくなります。
顔全体も引き締まって見え、瞼のたるみも改善されるので目もぱっちりした印象に変わってきます。
でもあまりひどい場合は、自分で治すのは難しいので専門家にみてもらいましょう。
◆顔の歪みを矯正するストレッチ
1.まず手のひらを両耳の前の頬の部分に当てます。
2.次に、右の手は頬を後ろ方向にねじり、
左は前方向にねじりながら
口を5回開いたり閉じたりします。
3.左右のねじる方向を変えて同様に行います。・
・
☆
1.右手はおでこに当て、左手は顔の正面から両頬骨を掴みます。
2.そのまま右手は右方向におでこを引っ張り、
左手は頬骨を左方向に引っ張りながら
5回口を開いたり閉じたりします。
3.左右の手を入れ替えて反対方向も同様に行いましょう。
1.右のこめかみの所を境にして、
右手は耳の前の頬に手を当て下方向に引っ張り、
左手はこめかみを引っ張りあげるように手を当てます。
2.そのまま上下に引っ張り合いながら5回口を開いたり閉じたりします。
3.左側も同様に行いましょう。☆